沖縄建築賞アンケートご協力のお願い

平素より沖縄建築賞へのご理解・ご支援を賜り、誠にありがとうございます。
本建築賞は、地域の風土に根ざした建築の発信を目的に創設され、皆様のお力添えにより10周年を迎えることができました。

今後さらに魅力ある建築賞を目指すべく、これまでの取り組みを振り返りつつ、次回以降の運営改善に向けた検討を進めてまいります。
その一環として、応募者の皆様の声を広く反映するため、下記アンケートを実施いたします。

【回答フォーム】
https://forms.gle/74eXgkV4naoCg75U8

ご回答いただいた内容は沖縄建築賞要綱見直しの参考とし、他の目的では使用いたしません。

皆様のご協力を、何卒よろしくお願い申し上げます。

沖縄建築賞 実行・運営委員会

かつらぎみらいの森 アイデアコンペ 「 奈良県社会教育センター(まなびやの森・かつらぎ、かつらぎの森)施設活用に係る デザインコンペティション」

本アイデアコンペはJIA近畿支部が協力し実施することになりました。

ぜひ多くの皆さんにご参加いただきたくご案内差し上げます。
詳細は添付の募集要項または、下記にてご確認ください。



◯かつらぎみらいの森 アイデアコンペ 「奈良県社会教育センター(まなびやの森・かつらぎ、かつらぎの森)施設活用に係るデザインコンペティション」

【本コンペティションの概要】
名   称 / かつらぎみらいの森 アイデアコンペ
(奈良県社会教育センター(まなびやの森・かつらぎ、かつらぎの森)施設活用に係るデザインコンペティション)
主   催 / 葛城市
協   力 / 奈良県・公益社団法人日本建築家協会近畿支部
運営事務局 / 葛城市・公益社団法人日本建築家協会近畿支部

【コンペティションの形式と審査方法】
1.2段階選定方法とします。
2.1次審査では匿名審査し、2次審査進出者6点と入選者10点程度を選定します。
3.2次審査では公開プレゼンテーションを行い、各賞を選びます。

【スケジュール】 ■公示 令和7年6月2日(月)〜(葛城市・JIA近畿HP)
■募集要項の配布・応募登録開始 令和7年6月2日(月)〜 (葛城市 HP)
■プレス発表          令和7年6月2日(月)(葛城市・奈良県)
■現地見学会          令和7年7月6日(日)(葛城市)
■質疑提出期限         〜 令和7年7月15日(火)17時まで
■質疑回答公布        令和7年7月31日(木)(葛城市HP)
■応募登録締切         令和7年8月29日(金)17時まで
■応募作品の提出期限      令和7年9月30日(火)17時必着
■1次審査・結果発表      令和7年10月初旬
(1次審査通過者にメール+HPで1次通過者公表)
■2次審査・結果発表      令和7年11月2日(日)
(葛城市にてプレゼン・即日決定・表彰式)

【審査委員会】
審査委員長 
松尾 和生 (公社)日本建築家協会副会長・近畿支部長
審査委員
阿古 和彦 葛城市長
倉方 俊輔 大阪公立大学大学院工学研究科 教授
岡田 早代 (公財)自然エネルギー財団 上級研究員
森田 昌司 (公社)日本建築家協会近畿支部 元奈良地域会長
中西富仁広 (公社)日本建築家協会近畿支部 本コンペ実行委員長

【応募資格他】
応募者(個人又は複数人での応募の場合は代表者)は建築・まちづくりに関わる業務を志すもの(学生含む)、建築・まちづくりに関わる業務を行うもの又は事業を行うもの。

※応募登録、資料ダウンロードなどの詳細は、以下の葛城市ホームーページにてご確認ください。
・応募登録 https://a74a95e9.form.kintoneapp.com/public/form-oubotouroku

・公告内容、募集要項、資料ダウンロードなど
https://www.city.katsuragi.nara.jp/soshiki/kikakuseisakuka/22/9596.html

※JIA近畿支部HPにも概要を掲載しています
https://jiakinki.org/pickup/19507.html

「第12回 JIA東海住宅建築賞2025」について

「第12回 JIA東海住宅建築賞2025」について、作品募集のご案内をさせていただきます。
詳しくは添付の応募要項またはhttp://tokaiarchiprize.jp/newsをご欄ください。

応募期間:2025年6月2日(月)〜7月11日(金)
応募料:〇JIA会員1点につき1万5千円 ○会員以外1点につき2万5千円
審査日程:1次審査(公開審査) 7月26日(土) 
:2次審査(現地審査) 9月20日(土)、21日(日) 

ご応募お待ちしております。

JIA東海住宅建築賞特別委員会

募集要項

「第12回 JIA東海住宅建築賞2025」一次審査PDF

JIA東海支部「木造仮設住宅デザイン提案大競技会2025」について

「いつでも建てられる、いつまでも住める」 次世代の仮設住宅デザイン提案について、作品募集のご案内をさせていただきます。
詳しくは添付の応募要項をご欄ください。

審査会スケジュール
【応募期間】2025年9月1日月曜日~9月30日火曜日
【森の見学会・勉強会】2025年6月28日土曜日10:00~
詳細は後日JIA東海支部ホームページにて発表(定員有)
会場:岡崎市明見町田代9-1岡崎森林組合、天使の森など

※応募にあたって参加が必須条件ではありません。

【1次審査会】2025年10月12日日曜日 非公開審査
【1次審査結果発表】2025年11月上旬 JIA東海支部ホームページにて発表
【2次公開プレゼンテーション・最終審査会】2025年12月6日土曜日13:00~
詳細は後日JIA東海支部ホームページにて発表
会場:名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング12F
TOTOテクニカルセンタープレゼンルーム
【表彰式】2025年12月13日土曜日15:00~
詳細は後日JIA東海支部ホームページにて発表
会場:岡崎市明大寺町西郷中39-7葵丘ビル(名鉄東岡崎駅徒歩1分)

JIA東海支部愛知地域会

仮設住宅コンペ応募チラシのpdfファイル

第28回卒業設計作品選奨審査結果について

第28回卒業設計作品選奨 審査結果.png 画像をクリックすると拡大画像が表示されます。

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11